記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
今日から「とら」の後を引き継いで「とらの妻」が書きます。どうぞよろしくお願いいたします。
コロナ禍で各美術館が予約制になり行きにくくなっていました。 昨日のNHK日曜美術展のアートシーンでこの展覧会が紹介されていたので行ってきました。久しぶりの美術館行きです。 「とら」と共に美術館巡りをしていて私も美術館巡りが趣味となりました。 後藤克芳は1936年(くしくも亡きとらと同じ年)生まれ。若い時からニューヨークに行き現代美術のポップアート作品をてがけてきました。主に木を用いてスーパーリアリズムの手法で半立体的作品を作りました。木と言ってもちょっと見ると金属のように見えたりゴムのように見えたりします。大工器具作品など鉄さびが出ていて木製とは思われません。 商業デザインも多く、晩年、にはいつも一緒だった猫をテーマとした作品で後藤克芳の人柄を感じることが出来ました。 #
by cardiacsurgery
| 2020-11-09 07:34
| 国内アート
#
by cardiacsurgery
| 2019-02-03 14:39
| 国内アート
大人のアートスポット・丸の内!
今回は大人が遊べるスポットとして人気の東京・丸の内をぶらぶら。 まずは今月8日にリニューアルオープンしたばかりの東京會舘へ。 東京會舘は大正11年に「誰でも気軽に利用できる民衆のための社交場」としてオープン。芥川賞や直木賞の授賞式が行われてきたことでも知られています。 今回のリニューアルでは初代・二代目の意匠が随所に引き継がれています。 続いては、三菱一号館美術館で開催中の「フィリップス・コレクション展」へ。ここでは、展覧会のキャッチコピー「全員巨匠!」に相応しく⇒ 「次の休日は丸の内で!」そんな気分になれる1時間、ご一緒に! 美術散歩 管理人 とら #
by cardiacsurgery
| 2019-01-30 10:48
| アート一般
刑事ジョン・ブック 目撃者
2019年1月28日 BS映画劇場で視聴 主人公は、ハリソン・フォード。 事件を担当する刑事ジョン・ブックは母子を半ば強引に警察署へ連れて行き面通しを行うが、そこには殺人犯の姿はなかった。面通しには時間がかかるため、ホテルに宿泊させると勝手に帰られる恐れがあり、ジョン・ブックは自分の妹の家に母子を宿泊させる。 しかし署内に掲示されている新聞の切り抜きをたまたま見たサミュエルが犯人の一人が署内の麻薬課マクフィー刑事であることに気づく。ジョン・ブックは、すぐシェイファー本部長に相談し犯人逮捕の善後策を練り、マクフィーが指揮した捜査で麻薬の原料P2P(フェニルアセトン)が大量に押収されたが、紛失していたことを本部長に報告する。しかし、その日のうちにジョン・ブックは駐車場でマクフィー刑事の襲撃を受け負傷してしまう。 マクフィーが犯人であるという事実は、シェイファー本部長以外には口外していない、すなわち本部長もグルで母子が非常に危険な状況であると判断したジョン・ブックは、妹にも行き先を言わず、自分の車と妹の車を取り換え、母子を秘密裏にアーミッシュの村に送り返すが、彼自身も傷が深くその場で倒れてしまう。 銃創を病院で治療すると警察に通報されてしまうため母子の家で傷を癒す事にしたジョン・ブックはアーミッシュの生活に入り込み、酪農作業や大工作業を手伝う一方で、相棒の刑事とコンタクトをとり、彼らの村がどこにあるか特定できないようサミュエルの調書を隠すように依頼し時間を稼ぐ。 しかし何度目かの電話で相棒が殉職したことを知り、本部長による暗殺であると確信したジョン・ブックは苛立ちのあまりアーミッシュをからかう観光客に対し暴力をふるってしまう。 平和主義者のアーミッシュによる暴力事件は前代未聞であり、この事件を契機にジョン・ブックの潜伏する家を特定したシェイファー本部長は、殺人犯の二名を引き連れ目撃者とジョン・ブックの暗殺に乗り込んでゆく。 殺人犯二名はジョン・ブックにより倒されるが、シェイファー本部長はレイチェルを人質にとりジョン・ブックを追い詰める。しかし隙を付いてサミュエルが鐘楼に登り鐘を鳴らし危機を知らせたため村人が大勢集結し、シェイファー本部長もこれまでと観念し銃を下ろす。 事件が解決し村に留まる理由がなくなったジョン・ブックは、レイチェルと互いに思いを寄せていることをわかっていたが、住む世界が違うこともまたわかりあっていた。二人は交わす言葉もなく別れて、ジョン・ブックだけが村を出ていくのであった。 美術散歩 管理人 とら #
by cardiacsurgery
| 2019-01-28 15:27
| 映画・写真
日曜美術館「絵画は社会を変える~反骨の画家・北川民次~」
1月27日(日) 09:00〜09:45 オンエア情報 反骨の画家・北川民次。メキシコを漂流し、子どもたちに影響を受けた独自の作風。目標は、絵画による社会変革。時事問題を描き、時代に抵抗した男がみた絵の可能性とは。 番組内容 1920年代、革命後のメキシコを漂流した日本人画家・北川民次。抑圧された民衆のための壁画運動にふれ衝撃を受けた。 戦後も、絵で社会を変えるため、率先して社会問題を絵にしたり、子どもへの美術教育へも力をいれたりするなど活躍した。 常に反骨の姿勢を貫いた創作活動に迫る。 【ゲスト】豊田市美術館館長・村田真宏 【司会】小野正嗣・高橋美鈴 美術散歩 管理人 とら #
by cardiacsurgery
| 2019-01-27 11:22
| 近代日本美術
|
ファン申請 |
||