記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
「丸沼芸術の森」の美術鑑賞会に何度も参加しているので、ワイエスもおなじみである。今回のワイエス展は、初日の開館前から並んだ。先着100名にプレゼントの特製のクリアファイル↓をゲット。
著作権に配慮して、今回見たワイエスの作品の画像を載せないので、メモだけだが、お気に入りの画家なので長くなってしまった。 Ⅰ.自画像: ワイエスの姿はこの2点の《自画像》の他は、《幻影》だけとのこと。自画像はいずれもとてもハンサムに描かれている。 Ⅱ.メイン州: この章の作品の習作は沢山丸沼見ているが、それらの完成作を観られてよかった。 《オイル・ランプ》夫妻蔵: アルヴァロの姿が描かれた唯一のテンペラ。 《幻影》ブリテン美術館蔵: 丸沼の水彩は暗青色だったが、完成作のテンペラはすっきりとした白でまとめられている。 《クリスティーナの世界》: 丸沼の習作だけで、MOMAの完成作(テンペラ画)↓は出ていなかった。 《さらされた場所》: オルソン・ハウスの肖像ともいえる画。丸沼の習作が沢山出ていたが、個人蔵のテンペラは残念ながら出展されていない。 《青い計量器》・《オルソン家の納屋の内部》丸沼蔵: いずれも水彩で、見慣れたもの。 《煮炊き用薪ストーヴ》: 水彩。クリスティーナ、ゼラニウム、猫、ロッキング・チェアが描き込まれたストーヴの画。 《続き部屋》夫妻蔵: 水彩。向こうの部屋にクリスティーナ。 《アルヴァロとクリスティーナ》: ファーンズ・ワース美術館蔵の完成作は出ていない。 《オルソン家の納屋の干草置き場》・《オルソンの家》・《霧の中のオルソンの家》・《早い雪》: 水彩。 《ガニング・ロックス》福島県美蔵: しっかりした男の横顔。習作は夫妻の手許にある。 《火打ち石》個人蔵: 今回のポスターやクリアファイルにも使われている。海岸の巨大な岩。手前には骨や貝殻が見られる。水彩の習作(夫妻蔵)では、岩の上にカモメがとまっていたが、完成作にはない。 《オルソン家の終焉》: 丸沼の習作が沢山出ていたが、個人蔵の完成作は出展されない。急峻な屋根の上の煙突によって、アルヴァロとクリスティーナの死によって、人の住まなくなってしまったオルソン家を象徴している。 《そよ風》福島県美蔵: 習作には出てこない若い裸婦が完成作の水彩画に出てきて驚く。クリスティーナの死後にモデルを務めたシリ・エリクソンである。 《のこぎりを引く音》個人蔵: 水彩。義手が材木の上に乗っている。 Ⅲ.ペンシルヴェニア州 《冬の水車小屋》福島県美蔵: 吹雪。 《私の姉》夫妻蔵: 2番目の姉、キャロライン。鉛筆だが、完成作である。逆光。 《雪まじりの風》ワシントン国美蔵: 遠くの雪山が目立つ。 《鷹の木》成田コルフクラブ蔵: ドライブラッシュ。 《氷塊Ⅰ》愛知県美蔵:水彩。 《粉挽き小屋》フィラデルフィア美蔵: 大水のあと、有刺鉄線に引っかかった草を見て、急に描きたくなったとのこと。 《松ぼっくり男爵》福島県美蔵: テンペラ。カーナー農場。ドイツ出身の経営者の妻は夫が戦争で使ったヘルメットに松ぼっくりを詰め込んでいる。(参考) 《ドイツ人の住むところ》福島県美蔵: 水彩。 《アラベラ》MET蔵: 水彩。品の良いベッツイ(ワイエスの妻)の友人。青い服装が美しい。 《ページボーイ》アデルソン・ギャラリー蔵: 裸体のヘルガ・シリーズのモデルとなったことで有名なヘルガ・デストークの肖像。随分と気が強そうなドイツ女性だ。 《昨夜》夫妻蔵・《ジャックライト》個人蔵: 照明器具を使って林檎を食べに来る鹿を密猟していた。死んだ鹿と林檎が描かれている。 《747》夫妻蔵: ベッツイの後姿とジェット機の飛行機雲。 《鋭利な斧》アデルソン・ギャラリー蔵: カーナー・カール・ジュニアが薪の上に座って斧を見つめている。 《三日月》個人蔵: テンペラ。氷柱が下がる家の向こうに寒々とした三日月。 《ドアベル》個人蔵:テンペラ。 ビデオが2本上映されていた。そのうちの一つに、今年の3月、孫のヴィクトリアのインタヴューを受ける91歳のワイエスが映っていた。何かに感動すれば、すぐに外へ出て絵にするということを強調していた。彼の言葉によれば、"Just go out and do it " ということである。恐るべきエネルギーに脱帽。 美術散歩 管理人 とら HP (参 考) 「観られなかったアンドリュー・ワイエス展」の記事はこちら。 (参 考) 「加藤近代美術館」への訪問記事はこちら。 (参 考) 「アンドリュー・ワイエスのネット・ギャラリー」はこちら。
by cardiacsurgery
| 2008-11-08 22:39
| 現代アート(国外)
|
ファン申請 |
||