記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
出張の最終日を利用して、福岡から大宰府へ行ってきた。まずは「大宰府天満宮」↓に参拝。
宝物殿の脇から九博への長いエスカレータ・トンネル↓が始まる。 なんといっても大迫力なのは、《北野天神縁起絵巻 承久本》である。あまりにも有名な絵巻なのでオンラインでも見られるが、実物を見るとアット驚く。まず大きい。通常は横に使う料紙を縦に接いで使っているからである。そして色彩が鮮明である。そして構図がダイナミックで、細部にわたるまで丁寧に描かれている。今回は前期で巻第四・六が出ていた。後期は巻第三・五である。 左大臣・藤原時平の讒訴を取り上げた醍醐天皇によって大宰府に流され、憤死した菅原道真が雷神となって宮廷を襲うところ(前期の巻六↓)も出ていた。これは、俵屋宗達の《風神雷神図屏風》の原図だともいわれているが、こちらのほうがズット凄い。陰謀に加味した者たちは、落雷死!!!。後期の巻五は↓↓。 時間がないため、宝物殿と九博を絶食でまわったが、参道で土産に買ったはずの「梅ヶ枝餅」↓を、空腹に耐え切れず大宰府駅のベンチで食べてしまった。餡子が熱いほどで美味かった。5個のお土産が3個に減ってしまったが、ここで餓死すればもって帰れないので、「とら」としては、「まあいいか」とした。 美術散歩 管理人 とら HP
by cardiacsurgery
| 2008-10-18 08:39
| 国内アート
|
ファン申請 |
||