記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ホテルオークラ別館から大倉集古館の間には、信号機はひとつしかないが、ここで偶然にブロガーのはろるどさんに会った。そして、二人で一緒に見た。随分と間口の広い展覧会である。
(書) ■田中親美《平家納経ー模本》・・・とても美しい。3点出ていたが、それぞれに色合いが異なる。 ■大般若経・・・奈良時代の和銅経と魚養経が出ていたが、しっかりとした楷書で読みやすい。三蔵法師の名前もでている。 ■四分律行事鈔疏・・・これも奈良時代。戒壇の配置図も書き込まれていた。 ■訶梨帝母経・・・紺紙金字の美しい一切経。平安時代。 ■百万塔陀羅尼・・・奈良時代。摺ったお経を100万枚納入する。4種類の百万塔も出ていた。 ■古経貼交屏風・・・奈良時代~鎌倉時代のお経を使ったものが、2点出ていた。たしかにアートとしては良いが、こうしてお経が切り刻まれる。遺憾! ■藤原定信《石山切 貫之集下》・・・仮名はきれいだが、読みにくい。 ■浄瑠璃本・・・3点出ていたが、とてもまともな字には見えない。仲間内の符牒なのだろう。 (絵画) ■百鬼夜行図巻↓・・・動物のみならず樹も擬人化されている。 ■奈良絵本 忍びね物語・・・金をふんだんに使った美しい絵本。物語も面白い。 ■英一蝶《雑画帖》・・・とても良かった。↓はその中の「葡萄図」 ■岡野洞山《製楮図鑑》・・・比較的少ない工程で、完成し、出荷されることが分かった。 ■繋馬図・・・元気な馬。桃山時代のものとしては、色が良く残っている。 美術散歩 管理人 とら
by cardiacsurgery
| 2008-08-31 23:02
| 国内アート
|
ファン申請 |
||