記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
かって有名だったにもかかわらず、忘れ去れれてしまった絵師・横山崋山(1781/4~1837)は、江戸時代後期の京都で活躍した人気絵師。
彼は曽我蕭白に傾倒し、岸駒に入門した後、呉春に私淑して絵の幅を広げ、多くの流派の画法を身につけた。 ![]() 図録「横山崋山」 ・ご挨拶 ・謝辞 ・追悼:永田生慈氏、横山昭氏 ・横山崋山を見逃さない 辻惟雄 ・横山崋山の作品と生涯 八反裕太郎 ・図版 ・・第一章 蕭白を学ぶ《牛若弁慶図》 ![]() ・・第二章 人物《唐子遊戯図屏風》 ・・第三章 花鳥《柿に猿図》 ・・第四章 山水《富士山図》 ・・第五章 風俗《四季耕作図屏風》《紅花屏風》 ・・第六章 祇園祭《祇園祭礼図》 ・作品解説 ・落款・印章 ・略年譜 ・出品目録 ![]() 祇園祭礼図巻(部分、船鉾) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by cardiacsurgery
| 2018-09-21 14:51
| 江戸絵画(浮世絵以外)
|
ファン申請 |
||