記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
これは「江戸の悪 PARTⅡ 前期 @太田記念美術館」のメモ。
I 江戸の悪人大集合-盗賊・侠客・浪人・悪僧・悪の医者・悪の妖術使いまで- 3.歌川芳艶「御曹子牛若橘次兄弟にともなハれて密に奥州下向の刻農州青墓の宿に於いて強賊盗賊の熊坂趙範を打つ討つ」 熊坂長範を題材とした作品。青墓宿に滞在している義経一行を熊坂長範の一味が襲撃する場面。 図は「稲瀬川勢揃いの場」で、「白波五人男」が一人ひとり、自分の生い立ちから始まって、今までやってきた悪行の数々を七五調のセリフにのせて名乗る名場面である。 左から三代目關三十郎の「日本駄右衛門(浜島庄兵衛)」、初代岩井粂三郎の「赤星十三郎」、四代目中村芝翫の「南郷力丸」、初代河原崎権十郎の「忠信利平」、十三代目市村羽左衛門の「弁天小僧菊之助」。 二代目松林伯円の講談を題材とする作品。鼠小僧次郎吉が捕手に追い詰められる場面を描いている。鼠小僧の似顔は明治の人気役者・五代目尾上菊五郎。 因果小僧六之助は、雲霧仁左衛門の子分・雲霧五人男の一人。三囲神社の石段で人を殺めたところを描いている。 侠客を題材にした揃物の一点。桜の散る中、天水桶の前で見得を切る助六を描いている。 実在の剣術家・京極内匠は吉岡一味斎との御前試合に敗れたことを遺恨に思い、一味斎を殺した。一味齋の娘・お菊は敵討ちの旅に出るが、須磨の浦で京極内匠によって返り討ちにあう。後に剣術家・毛谷村六助の助けにより、一味齋の妻・お幸らが返り討ちを果たす。 図はお菊が返り討ちに会う場面。画面上部には、小倉百人一首の相模の歌「うらみわひ ほさぬ袖だに あるものを 恋にくちなん 名こそおしけれ」。歌中の「うらみ」は、お菊の京極内匠に対する「うらみ」。 義理の弟・重兵衛を手に掛ける極悪非道の町医者・村井長庵。 90.葛飾北斎「仮名手本忠臣蔵 初段」 文を渡そうとして顔世御前(塩冾判官=浅野内匠頭の妻)に近づく高師直(=吉良上野介)。 117.歌川国芳 「浅茅原一ツ家之図」 有名な「浅茅ヶ原一ツ家の鬼婆」を描いた作品。図の右は一ツ家の娘、中央は一ツ家の老婆。右は老婆の行いを正すため、浅草観世音の化身である稚児の身代りとなって石の枕に横たわる娘。 172.歌川国貞(三代豊国) 「東都贔屓競 二 清玄 桜姫」 清水寺の破戒僧・清玄は死んでなお亡霊となって桜姫の前に現れ、桜姫の振袖の裾にすがりついている。 193.歌川国芳 「国芳模様正札附現金男 団七九良兵衛」 「夏祭浪花鑑」の登場人物「団七九郎兵衛」を描いた図。義平次を殺めてしまった団七九郎兵衛が、返り血を井戸の水で流している長町裏の場面である。 古手屋八郎兵衛がお妻を惨殺する場面を描いている。「お妻八郎兵衛物」の実説としては、元禄12年(1702)に、大坂で古手屋八郎兵衛が丹波屋娘お妻を殺害した事件、あるいは江戸両国の銀猫お妻が呉服屋八郎兵衛に殺された件が知られているが、図は江戸での一件を描いているようだ。
by cardiacsurgery
| 2018-06-26 21:17
| 浮世絵
|
ファン申請 |
||