記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
永田 生慈(1951年 - 2018年2月6日)浮世絵研究家・評論家 出典: Wikipedia
島根県津和野町生まれ。立正大学文学部卒業。浮世絵 太田記念美術館元副館長兼学芸部長。葛飾北斎作品のコレクションで知られ、郷里の津和野に葛飾北斎美術館を1990年に開設して館長を務めた(2015年閉館)。2017年、コレクション約1000点の島根県への寄贈を決めた。永田コレクションは2019年、島根県立美術館で公開される予定。2018年2月6日、肺癌のため死去。没年66。 ![]() •『葛飾北斎年譜』三彩新社 1985 •『北斎と葛飾派の下絵』岩崎美術社(双書美術の泉) 1987 •『北斎 世界を魅了した絵本』三彩社 1991 •『資料による近代浮世絵事情』三彩社 1992 •『葛飾北斎』吉川弘文館(歴史文化ライブラリー) 2000 •『葛飾北斎の本懐』角川選書 2017編著 •『浮世絵八華 5 北斎』平凡社 1984 •『浮世絵』山口桂三郎共著 ブレーン出版 1990 •『名品揃物浮世絵 8 北斎 1(大錦揃物)』楢崎宗重共編 ぎょうせい 1991•『名品揃物浮世絵 9 北斎 2(花鳥・浮絵・洋風版画ほか)』ぎょうせい 1992 •『名画と出会う美術館 第7巻 粋の美浮世絵』小学館 1992 •『江戸名作画帖全集 9 北斎・歌麿・国貞 浮世絵』駸々堂出版 1992 •『北斎』ソフィア 1993 •『日本の浮世絵美術館』全6 角川書店 1996 •『冨獄三十六景 葛飾北斎』小学館 1998 •『北斎肉筆画大成』小学館 2000 •『北斎漫画』全3巻 東京美術 2002-2003 •『もっと知りたい葛飾北斎 生涯と作品』 (アート・ビギナーズ・コレクション)監修. 東京美術, 2005 •『北斎絵事典 完全版』監修. 東京美術 2011 •『北斎クローズアップ 1 (伝説と古典を描く)』監修・著. 東京美術, 2014 •『新撰葛飾北斎永寿堂版「冨嶽三十六景」』監修 小学館 2014 •『北斎クローズアップ 3 (江戸の美人と市井の営み)』監修・著. 東京美術, 2015 •『北斎漫畵武芸百般』監修・解説. 芸艸堂 2015 •『北斎漫畵伝説百話』監修・解説. 芸艸堂, 2015 •『北斎漫畵花鳥百種』監修・解説. 芸艸堂, 2015 •『北斎漫畵山水百景』監修・解説. 芸艸堂, 2015 •『北斎漫畵動物百匹』監修・解説. 芸艸堂, 2015 •『北斎漫畵人物百態』監修・解説. 芸艸堂, 2015 •『肉筆浮世絵 美の競艶 シカゴウェストンコレクション』監修. 小学館スクウェア, 2015 •『北斎クローズアップ 2 (生きるものへのまなざし)』監修・著. 東京美術, 2015 •『北斎クローズアップ 4』監修・著 東京美術 2016 •『北斎漫画 全十五冊・別冊解説付』芸艸堂 2017 【参照ブログ】Art & Bell by Tora
by cardiacsurgery
| 2018-02-08 09:53
| 浮世絵
|
ファン申請 |
||