記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
これは、日曜美術館「桜の画家 中島千波 人間群像を描く」のメモ。
放送日:2018年1月7日(日) 9時00分~9時45分 再放送日:2018年1月14日(日)20時00分~20時45分 【番宣】 日本画壇を代表する中島千波(72歳)。日本各地の桜を描く一方、人間とは何かをテーマに40年以上制作してきた。新シリーズの創作の現場に密着、思いを探る。 中島さんが今取り組んでいるテーマは「無明」。仏教の言葉で人間のさまざまな煩悩を引き起こす迷いのこと。 人間追求は若い頃のある思いから脈々と息づいてきた。その創作の秘密とは?そして桜を描くこととの関係は? 生まれ故郷の長野県小布施町にある彼のミュージアムも訪問。華やかな桜の作品もたっぷり紹介しながら画家・中島千波の一つの作品ができあがるまでの半年間を克明に描く。 【出演者》 •日本画家・中島千波 •井浦新、高橋美鈴 ![]() ・中島千波の父・中島清之 ![]() ![]() ![]() ・中島千波《自画像》 ![]() ![]() ![]() ・中島千波《衆生》1975 ![]() ![]() ![]() ・中島千波《眠》1986 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・中島千波《無明 小下絵 概念》 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・中島千波の世界展 @新宿高島屋 HP Blog ![]() ![]() ![]()
by cardiacsurgery
| 2018-01-11 14:03
| 現代アート(国内)
|
ファン申請 |
||