記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
早いもので、今年も美術展のトップテンを発表する季節になりました。
高齢者となった私は、以前のように一日に何本もの美術展をハシゴするようなことは止めています。 また、あらかじめ展覧会の特設ホームページ、日曜美術館、ぶらぶら美術館・博物館などで予習してから会場に出かけています。 その結果、見た展覧会の数は以前にくらべ大分減りましたが、それでも年間約50回の展覧会を見ることができました。 いずれ劣らぬ少数精鋭の展覧会のようですが、その中で選んだ「トップ10」は以下のようです。 #1.ミュシャ展 新国立美術館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 【参考】2004-2015一覧表 【参考】家内の「美術展ベスト5 2017」はこちら 美術散歩 管理人 とら
by cardiacsurgery
| 2017-12-26 13:14
| アート一般
|
ファン申請 |
||