記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
これは2017/12/17の日曜美術館「HOKUSAIの衝撃~ジャポニスム~」のメモ。
【番宣】 19世紀後半に西洋で起きたジャポニスム。特に葛飾北斎は多くの芸術家たちに影響を与えた。モネ、ドガ、ガレなどの作品を中心に北斎作品と対比しながらその影響を探る。 19世紀後半に日本美術からヒントを得て西洋の芸術家たちが創り上げた新しい創作活動、ジャポニスム。そのジャポニスムを強力に、けん引したのが葛飾北斎。特に「北斎漫画」、「冨嶽三十六景」、「富嶽百景」は、多くの芸術家たちに影響を与えた。番組では、北斎が西洋美術に一体どのような影響を与えたのか、具体的にモネ、ドガ、ガレなどの作品を中心に、北斎作品と対比しながら探っていく。 【出演】国立西洋美術館館長・馬渕明子、オーストリア応用美術館学芸員・ヨハネス・ヴィーニンガー、サントリー美術館学芸副部長・土田ルリ子、横浜美術館主席学芸員・沼田英子 【司会】井浦新、高橋美鈴 【出展目録】こちら 【はじめに】 1 モネ《ヴァランシュビルの風景》 モネと浮世絵 【ガレ解説】サントリー美術館学芸副部長・土田ルリ子さん ガレ《鯉模様のガラス器》vs 北斎漫画《鯉》
by cardiacsurgery
| 2017-12-18 17:12
|
ファン申請 |
||