記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
永青文庫で「南禅寺天授庵と細川幽斎~重要文化財・長谷川等伯障壁画展」(前期)を見てきた。
![]() 第1章 天授庵と細川幽斎(4階)前期・後期 第2章 戦国武将・細川幽斎/文化人・細川幽斎(3階) 第3章 細川家に受け継がれた能の世界(2階) 本稿では、このうち第1章の長谷川等伯筆・天授庵襖絵「禅宗祖師図」について述べることとする。 南禅寺の塔頭・天授庵は、慶長7 年(1602)に細川幽斎(↓右)の援助をうけて再興された。 ![]() 豊臣秀吉や千利休に重用された桃山期を代表する絵師・長谷川等伯は、細川家に関わる画事も行っていたのである。 本展では、天授庵方丈の障壁画を細川家ゆかりの永青文庫において、前期・後期に分けて全場面公開することになっている。 前期で見られたのは、室中の《禅宗祖師図》16面である。2010年に東博で開かれた長谷川等伯展では8面(船子夾山図4面・南泉斬猫図2面・懶瓚煨芋図2面)を見ている。 ![]() ![]() 夾山は船子のもとを去る際に何度も振り返って別れを惜しんだ。これに対して、船子は「私の子とは思うな」と言うなり、櫂を舟底に突き立てて転覆させ、入水した。ここにはその場面が描かれている。 ・ 五祖・六祖図 4面 ![]() 中国禅宗の六祖は慧能で、幼い時より貧苦の内に育ち、薪を採って母を養ったと伝えられている。弘忍に弟子入りした慧能は、弘忍から修行として米を搗くことを命じられ、それをひたすら8カ月行った。ここでは杵を背負った作務衣姿の慧能が描かれている。 ・ 南泉斬猫図 2面・趙州頭載草履図 4面 ![]() 《趙州頭載草履図》には、前述の《南泉斬猫図》に続く話が描かれている。南泉は先ほどの出来事を弟子の趙州に話し、「汝ならばどうするか」と訊いた。 すると趙州は、何も言わずに履いていた草履を脱いで頭に載せて出ていってしまった、趙州は猫を殺した南泉の行為を穏やかに揶揄したのである。 これに対して、南泉は「お前がいたなら猫を救えたのに」と言ったとのことである。 ・ 懶瓚煨芋図 2面 ![]() 懶瓚の噂を聞いた唐の皇帝が、参内を求めて勅使を遣わしたところ、懶瓚は牛の糞を燃やして芋を焼き、鼻水を垂らしながら食べている最中だった。 勅使が「まずその鼻水を拭いたらどうか」と言うと、「俗人のために拭く暇はない」と答え、皇帝の求めにも応じなかったという。 美術散歩 管理人 とら
by cardiacsurgery
| 2017-10-19 21:08
| 国内アート
|
ファン申請 |
||