記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
青森県産の「レノンメロン」を買ってきた。価格 980円(税別)@三軒茶屋東急ストア
●「レノン」メロンは糖度が高く、熟すと果汁が豊富で果肉はなめらかになる。甘味はしつこくなく食べやすい赤肉メロン。またレノンは大玉でありながら種の部分が小さめで、皮付近までオレンジ色になり可食部が多い。 ●当初、熟していないと思われたので、常温で追熟させた。 ●お尻が柔らかくなってきたので、そろそろ食べ頃だと思われたので切ってみたが、ちょっと早すぎた。中心部は柔らかくて十分甘いのだが、周辺部がやや硬い。 【参考記事】メロンあれこれ 美術散歩 管理人 とら
by cardiacsurgery
| 2017-08-25 20:04
| アート一般
|
ファン申請 |
||