記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
馬琴「椿説弓張月」の北斎による「写本挿絵」については、前篇の一部について三回にわたって記事にした(①、②、③)。
これからは、その他のお気に入り挿絵について一点ずつの記事を書くこととする。 北斎の白黒の写本挿絵はそれほど大きくないので、画像では必ずしも細部まで分かりやすいとは言えない。そこでこの白黒画像を画像ソフト”JTrim”で処理したものを参考として載せることとした。 初回は《人魚図》であるが、これは「椿説弓張月残編」巻之五・第六十七回に掲載された挿絵である。 ![]() ![]() ![]() 美術散歩 管理人 とら
by cardiacsurgery
| 2017-06-08 09:08
|
ファン申請 |
||