記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
今回の「海北友松展」は京都国立博物館で開かれていて、東京国立博物館には巡回しない。その点は「狩野永徳展」や「狩野山楽・山雪展」と同様であるが、今回は①自分の「海北友松関連ブログ記事」を整理し(ブログ)、②「海北友松の代表作」をまとめ(ブログ)、③「海北友松展図録」を宅急便で取って勉強し(ブログ)、④「日曜美術館:桃山 孤高の巨匠 海北友松」で知識を整理することとした。
番組は海北友松の到達点とされ、今回米国から”奇跡の帰還=約60年ぶりの里帰り”を果たしている《月下渓流図屏風》(米国・ネルソン・アトキンス美術館蔵)からスタート。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 《花鳥図襖》霊洞院 ![]() ![]() ![]() ![]() 《竹林七賢図》部分 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 《花卉図屏風》右隻↓、左隻↓↓、同拡大↓↓↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 《禅宗祖師図押絵貼屏風》京都国立博物館蔵 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by cardiacsurgery
| 2017-04-24 19:05
| 国内アート
|
ファン申請 |
||