記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
5年前の名古屋滞在時にはできていなかったこの美術館をやっと訪問することができた。
![]() ![]() ![]() ここは18世紀のロココ絵画に始まり、19世紀の印象派絵画、さらには20世紀絵画に至る名作のコレクションが並んでいる。 一部を除いて写真撮影可となっていたので、お気に入り作品の写真を多数撮ってきたが、フラッシュなしの写真は色調が良くないので、以下のお気に入り作品については美術館のパンフレットに掲っている画像も利用させていただいた。 ・ヴァットー《夏の木陰》1715年頃: 展示室では1.5倍の拡大鏡を通して観ることができる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・《オルゴール》1900年 ポリフォン社製: フランスのレストランに置かれていて、10サンチーム・コインで10枚のディスクの中の1枚の音楽が聞かれることになっていたとのこと。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術散歩 管理人 とら
by cardiacsurgery
| 2015-04-19 14:44
| 国外アート
|
ファン申請 |
||