記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
今回のルノアール展のチラシやHPを見ると、何回か観た画が多いのでパスしようと思っていた。ところが昨日の日曜日はポカポカ陽気。思わず孫に電話して一緒に観にいくことになった。長女の下の子、小学校1年生のWちゃんがつき合ってくれた。
![]() その部屋で一番良かった画はどれ?などと聞きながら、飽きないように結構なスピードで見ていく。子供の肖像画が一番好きで、風景画は嫌い。なるほどルノワールの風景画は上手とはいえないという意見にはわたしも賛成である。裸体画の部屋では好きな画は皆無。 ショップは大混雑。子供連れでは絵はがきを選ぶこともできないので、10枚800円のセット絵はがきを買った。 見おわってオープン・カフェでランチ。テーブルの上にこのセットの絵はがきを広げて、自分の分とお姉さんへのお土産を選択。 ![]() ![]() ![]() ![]() エスカレーターやシースルー・エレベーターを使って館内ツアーの後、まぶしいばかりの春の陽光を浴びながら外から美術館を見て、地下鉄の駅に向った。良い一日だった。 ![]() ![]() ![]() 美術散歩 管理人 とら
by cardiacsurgery
| 2010-03-15 10:08
| 印象派
|
ファン申請 |
||