記事ランキング
ブログパーツ
最新のトラックバック
外部リンク
以前の記事
2021年 01月 2020年 11月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 more... カテゴリ
全体
国外アート 西洋中世美術 ルネサンス バロック 印象派 印象派後期 現代アート(国外) 東洋アート 仏像 国内アート 江戸絵画(浮世絵以外) 浮世絵 近代日本美術 戦争画 現代アート(国内) アート一般 書籍 音楽 映画・写真 講演会 北海道の鈴 東北の鈴 関東の鈴 中部の鈴 関西の鈴 中四国の鈴 九州の鈴 ヨーロッパのベル アジアのベル アメリカのベル オーストラリアのベル 未分類 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
一方の「新撰東錦絵」は、講談でおなじみの時事報道的なテーマで、他方の「竪二枚続」は江戸時代の浮世絵の画題で、国芳の作品をもとにしたものが多いようだ。鏑木清方は「こしかたの記」のなかで、前者は大衆小説に匹敵する世界で、後者は通俗的な歴史画の世界と述べている。 ポスターの一つは、《新撰東錦絵 於富与三郎話》↑。与三郎が小悪党の蝙蝠安とゆすりに入るところ。 「新撰東錦絵」としては、《佐倉宗吾之話》、《武蔵塚原試合図》、《神明相撲闘争図》↓、《大久保彦左衛門盥登城之図》↓↓、《太田道灌初て歌道に志す図》、《於楠正成桜井駅に一子正行に遺訓して訣別するの図》など有名物語図が22枚勢ぞろい。 「作品解説書」↓を500円で売っていることを帰る時に気付いた。これを買ってから見れば、話が分かりやすいので楽しめると思う。 これによれば、左の《奥州安達がはらひとつ家の図》は、「前九年の役」と謡曲「黒塚」を併せた浄瑠璃「奥州安達原」による画題。環の宮の病気平癒のために、胎児の生き血(註:生肝との説が多いのだが)を飲ませようとして、老女岩手は実の娘とは知らず身重の恋絹を殺害する。明治政府により風紀を乱す絵とみなされ発禁処分になった。 右の《清玄堕落之図》では、清水寺の僧侶「清玄」が参詣に来た桜姫に横恋慕し、恋慕のあまり寺を出て堕落し、終には殺されるが、その情念は死後も姫につきまとう。「庵の場」では、やせ細った清玄は、深山の庵室にこもり、姫の小袖をかき抱いて姫の幻を見る。 美術散歩 管理人 とら
by cardiacsurgery
| 2009-04-11 01:27
| 浮世絵
|
ファン申請 |
||